スタディレポート

レポート画像

2008.06.25 発行

スタディレポートvol.13目次

はじめに

【第13号発行にあたって】
[PDF / 102KB]/代表取締役社長 杉尾 伸太郎

招待エッセイ

文化が支える生物多様性
[PDF / 169KB]/岩槻 邦男

論文

持続可能な自然の保全──そのために大切なこと
[PDF / 205KB]/只木 良也

水生生物資源の持続的利用
[PDF / 288KB]/井田 齊

トレンドリサーチ

自然・文化遺産を活かした地域づくりへの挑戦
[PDF / 313KB]/松井 孝子

これからの動物展示のありかた
[PDF / 637KB]/安河内 泰男

プロジェクトレポート

野生動物の生息分布推定モデルの作成──新潟県のツキノワグマを例として
[PDF / 528KB]/橋口 徹

小笠原における外来種対策──これから外来種をどう扱うのか
[PDF / 594KB]/箕輪 隆一

農山村資源を活かした地域発信 「環境資源のワイズユースによる地域コミュニティの再生と持続可能な地域づくりに関する調査研究」
[PDF / 1,818KB]/辻阪 吟子

地域に根ざした「文化的な景観」の整備・保全・活用手法の検討──景観法を主軸に、施策連携にて、都市地域における「文化的な景観」の整備・保全・活用を図る
[PDF / 344KB]/吉田 禎雄

地域づくり活動に関わるネットワーク形成調査業務 永らえる地域づくり活動の秘訣──ネットワークの威力と面白さ
[PDF / 626KB]/河島 泰斗、岩崎 真希

首都圏郊外の新たな環境空間の創造と管理方策に関する検討──今後発生し得る大規模空閑地を種地・拠点とした郊外の環境再生に向けて
[PDF / 629KB]/平野 邦臣、栗原 崇

名古屋大都市圏における緑地等の解析・評価、及び保全・再生政策の方向性の検討
[PDF / 875KB]/村瀬 俊幸、平野 邦臣

設計作品紹介

2006年チェンマイ国際園芸博覧会(ロイヤルフローララーチャプルック2006)日本国屋外出展「日本庭園」
[PDF / 453KB]/石垣 良弘、福岡 薫、奥山 伊作

サムソン・エバーランド「フレンドリーモンキーバレー」
[PDF / 459KB]/平野 一也、玉井 邦治、宮越 達也 、木寺 由香葉

トキ野生復帰の第一歩 野生復帰ステーションの設計
[PDF / 505KB]/長谷川 均、福岡 薫

富士西公園(静岡(富士)地区大気汚染対策緑地)
[PDF / 440KB]/棚瀬 新一朗、山口 朋浩、福岡 薫

地域の協力を活かした石組みによる登山道の保全修復の試み 阿寒国立公園 西別岳登山道の計画・設計と施工指導
[PDF / 804KB]/和田 克臣

政策レポート

地域における環境と経済の統合的発展──新たな展開に向けて
[PDF / 440KB]/白井 信雄

世界遺産関連の動き
[PDF / 804KB]/大野 渉

その他

研究センター情報‐2008
[PDF / 118KB]

プレック研究所 2007年のトピックス
[PDF / 99KB]

株式会社プレック研究所「会社紹介」
[PDF / 110KB]

PDF形式の報告書をご覧いただくためにはAdobe(R)Acrobat(R)ReaderTMが必要です。

ダウンロードはこちらから

プレックライブラリー